生活・環境・使い方に合わせた畳をご提案!

Awards & Works受賞歴・実績

技能グランプリにて厚生労働大臣賞受賞

2001年3月、千葉市の幕張メッセで開かれた「技能グランプリ」畳勢作の部で、最高の厚生労働大臣賞を獲得し、
初代畳職人日本一」の称号を得ることができました。

作品

受賞作品

賞品

楯 メダル

技能グランプリの様子

会場1 会場2

長田久富の経歴

私が競技会にこだわったのは、当初、他店に負けないオサダブランドを確立し、お客さまに”オサダにやってもらいたい”と言われることを目標にしてきたからです。
競技会のたびに自分にプレッシャーをかけ、技術を磨いてきました。しかし、何よりも「お客さまに満足して頂ける仕事をしたい」という気持ちがここまでやってきた結果です。

1979年 25才 2級技能検定取得
千葉県金賞受賞
千葉県技能競技会 3位
1980年 26才 千葉県技能競技会 2位
1981年 27才 千葉県技能競技会 1位
関東畳製作競技会 2級の部1位
1982年 28才 千葉県技能競技会 審査対象外参加
1983年 29才 関東畳製作競技会 1級の部1位
1級技能検定取得
1984年 30才 1級の部 千葉県知事賞受賞
職業訓練指導員免許取得
日本代表 オランダにて、茶室 有職工芸畳造り1ヶ月
1985年 31才 全日畳品質管理責任者取得
1989年 35才 1級・2級実技指導 県内外
1993年 39才 第一回 ハウスメンテナー資格取得
1996年 42才 ヘリなし機械縫いによる全国指導
1997年 43才 社名変更 長田畳店より 有限会社オサダとする
代表取締役 長田 久富
建設業許可 千葉県般9第36013号
2000年 46才 2級建築施工管理技士取得
2級管工事施工管理技士取得
千葉県技能祭 1級の部1位(全国大会予選)
2001年 47才 2級土木施工管理技士取得
全国畳技能グランプリ 初代日本1位 厚生労働大臣賞受賞
本社・ショールーム移転 館山市神余より館山市正木787-27
2003年 49才 ISO 9001:2000を畳業界千葉県初取得
2005年 51才 スイスにて畳製作実演
2008年 54才 アメリカ ボストン子供博物館 京町屋 町屋畳替え
JIS A 5902畳 JIS適合宣言
(検査機関 財団法人建材試験センター草加試験所)